
月別アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年6月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年5月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2013年11月 (1)
- 2013年1月 (4)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (6)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年11月 (6)
- 2011年10月 (9)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (2)
最近のエントリー
ベリーザはAGC旭硝子の
メイクupショップ認定店です!
HOME > ブログ > 新着情報 > 屋根の板金部(棟・雪止め)の錆止め塗布|神奈川県藤沢市のK様邸にて
屋根の板金部(棟・雪止め)の錆止め塗布|神奈川県藤沢市のK様邸にて
こんにちは!
横浜市の外壁・屋根塗装専門店のベリーザ です。
今日はお天気がいろんな表情になりましたね。
晴れたかな?と思ったら、今にも雨が降りそうな雲になったり‥。
こんな日って、なかなか先を読んでの事が難しくなるんで、もっとはっきりした天気が希望です(笑)
さて、本日も藤沢市のK様邸の塗装工事中です。
本日は屋根の板金部の塗装。
まずは、前回の外壁のシーリングの施工が完了して、今日は屋根の板金部の塗装を行いました。
下の写真は、「棟」の板金部に錆止めを塗布です。

『棟(むね)』って屋根と屋根の面が合わさる山状の接合部分を指すんですけど、ここが一番屋根の板金部で劣化しやすいんですね。
錆びて劣化しちゃうと、最悪強風とかで棟が吹っ飛んでしまうことも。
ですので、しっかりと下地処理して錆止め材を丁寧に塗布することがポイントなんです。
また、下の写真は「雪止め」の錆止め塗布。
雪止めって細かい部分なんですけど、すごく大事なんです。

思わぬ大雪が降る事ってありますよね。雪が沢山積もりそれが解け始めると突然雪崩のように滑り落ちてくる事があります。
もし経年の劣化で雪止めが錆びて、機能しなかったらほんとに怖いです。
そんな訳で、屋根の本格的な塗装前の大事な錆止めの作業でした!
また、ご報告します!
(サイト管理者) 2017年6月26日 19:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
カテゴリ:
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 屋根の板金部(棟・雪止め)の錆止め塗布|神奈川県藤沢市のK様邸にて
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.beleza.cc/cgi-bin/tl_cms/mt-tb.cgi/179
< 外壁のシーリング打ち替え工事|神奈川県藤沢市のK様邸にて | 一覧へ戻る | コロニアル屋根のタスペーサー挿入と中塗り|神奈川県藤沢市のK様邸にて >
コメントする